十段戦はベスト16に進むことができました!!
嬉しいけど…ちょっと心配事もあります。
5月末から咳が止まらなくて、先日病院に行って検査したところ、咳喘息という診断を受けました。
副流煙を吸うと夜中に咳き込み、しばらく咳がおさまらないということが過去にもありましたが、その頃から咳喘息を繰り返していた模様です。
薬と吸入で少し咳が減りましたが、対局中やゲスト中にも咳が出てしまうことが多く、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
お医者さんからも、空気の悪いところには極力行かないように言われてしまい、ちょっと今後のお仕事にも影響が出るかもしれません(T_T)
咳喘息が悪化すると、気管支喘息に移行し、そうすると完治が難しくなるようなのです。
とりあえず、私の咳は喘息の咳なので、人にはうつらないということでした。
が、目の前であまり咳き込まれると気分が悪いですよね。申し訳ありません。
明日も女流桜花なので頑張ります。
咳のしすぎで全身痛くてグッタリしてますが、しっかり麻雀打ってきます!!
2018年06月16日
2018年06月01日
スケジュール
こんにちは^^
なんだかんだと忙しく過ごしているうちに・・・6月に突入ですね。
最近は麻雀の成績もよい感じで、リーグ戦も女流桜花も良い位置でのスタートを切ることができました♪
今年は突っ走りますので、応援よろしくお願いします!!
さて、夏場のスケジュールです。
★6/1(金)17時〜
日本プロ麻雀連盟本部道場(巣鴨)
★6/2(土)
さかえ福井店
★6/3(日)
さかえ福井店
◎6/4(火)17時〜
A2リーグ第三節※生放送
◎6/9(土)
六段戦
◎6/10(日)
勝てば十段戦
★6/14(金)15時〜
フェアリー(新宿)
◎6/17(日)
女流桜花Bリーグ第二節
★6/24(日)
麻雀処さと(松戸)大会
◎6/26(火)17時〜
A2リーグ第四節※生放送
★7/8(日)15時〜
イチゴみるく(向ケ丘遊園)
※渡辺洋香プロとダブルゲスト
★7/13(金)15時〜
いりふね(横須賀中央)
◎7/14(土)
女流桜花Bリーグ第三節
★7/15(日)15時〜
さかえ鹿児島店
※滝沢プロ・中山プロと♪
★7/16(祝)11時〜
さかえ(福岡県のどこか)
※滝沢プロ・中山プロと♪
★7/22(日)13時〜
RAKURAKU(小岩)
※足木優プロとダブルゲスト
★8/26(日)14時〜
カボ池袋店
※中川プロとダブルゲスト
★9/1(土)&9/2(日)
ノータイム(富山)
※魚谷プロとダブルゲスト
ダブルゲスト・トリプルゲストも多くて楽しみです♪
福井や富山の雀荘、そしてパチンコ屋さんでも富山や石川に行く予定が!
最近北陸と縁があるなぁ・・・うれしいなぁ^^
リーグ戦・女流桜花・十段戦、そしてモンドやエンタメーテレ、あさじゃんなどの収録もたくさんあります。
とても充実したプロ活動を送らせていただいており、日々感謝です。
プロとは何か、何のためにプロ活動をしているのか・・・
まさにプロの中のプロだった小島先生がお亡くなりになって、考えるキッカケにもなりました。
みんなに愛されていた先生、いつも笑顔だった先生、自分が楽しむことで周りも楽しませていた先生、せこい麻雀は絶対に打たない、損得に振り回されず自分の麻雀を貫く、自分を信じる、自分を感性を裏切らない、小さなことは気にしない、豪快さ、品格、プライド、麻雀への向き合い方、そして麻雀への愛。
これが小島武夫の麻雀だ!
私もそういうプロを目指したいです。
連盟を、麻雀界をここまで盛り上げてくださった小島先生に恥じないよう、立派なプロを目指します。

どうか安らかにお眠りください。
先生のご冥福を、心よりお祈りします。
なんだかんだと忙しく過ごしているうちに・・・6月に突入ですね。
最近は麻雀の成績もよい感じで、リーグ戦も女流桜花も良い位置でのスタートを切ることができました♪
今年は突っ走りますので、応援よろしくお願いします!!
さて、夏場のスケジュールです。
★6/1(金)17時〜
日本プロ麻雀連盟本部道場(巣鴨)
★6/2(土)
さかえ福井店
★6/3(日)
さかえ福井店
◎6/4(火)17時〜
A2リーグ第三節※生放送
◎6/9(土)
六段戦
◎6/10(日)
勝てば十段戦
★6/14(金)15時〜
フェアリー(新宿)
◎6/17(日)
女流桜花Bリーグ第二節
★6/24(日)
麻雀処さと(松戸)大会
◎6/26(火)17時〜
A2リーグ第四節※生放送
★7/8(日)15時〜
イチゴみるく(向ケ丘遊園)
※渡辺洋香プロとダブルゲスト
★7/13(金)15時〜
いりふね(横須賀中央)
◎7/14(土)
女流桜花Bリーグ第三節
★7/15(日)15時〜
さかえ鹿児島店
※滝沢プロ・中山プロと♪
★7/16(祝)11時〜
さかえ(福岡県のどこか)
※滝沢プロ・中山プロと♪
★7/22(日)13時〜
RAKURAKU(小岩)
※足木優プロとダブルゲスト
★8/26(日)14時〜
カボ池袋店
※中川プロとダブルゲスト
★9/1(土)&9/2(日)
ノータイム(富山)
※魚谷プロとダブルゲスト
ダブルゲスト・トリプルゲストも多くて楽しみです♪
福井や富山の雀荘、そしてパチンコ屋さんでも富山や石川に行く予定が!
最近北陸と縁があるなぁ・・・うれしいなぁ^^
リーグ戦・女流桜花・十段戦、そしてモンドやエンタメーテレ、あさじゃんなどの収録もたくさんあります。
とても充実したプロ活動を送らせていただいており、日々感謝です。
プロとは何か、何のためにプロ活動をしているのか・・・
まさにプロの中のプロだった小島先生がお亡くなりになって、考えるキッカケにもなりました。
みんなに愛されていた先生、いつも笑顔だった先生、自分が楽しむことで周りも楽しませていた先生、せこい麻雀は絶対に打たない、損得に振り回されず自分の麻雀を貫く、自分を信じる、自分を感性を裏切らない、小さなことは気にしない、豪快さ、品格、プライド、麻雀への向き合い方、そして麻雀への愛。
これが小島武夫の麻雀だ!
私もそういうプロを目指したいです。
連盟を、麻雀界をここまで盛り上げてくださった小島先生に恥じないよう、立派なプロを目指します。

どうか安らかにお眠りください。
先生のご冥福を、心よりお祈りします。